こんにちは、現役フリーランスのアランです。
フリーランスは自宅やカフェなど好きな場所・好きな時間で働けるという魅力的な仕事ですよね。
しかし、一方で世間的な認知はまだ浅く、稀にあるケースですが企業から損害賠償を受けることも…。
そんなときに自分を守ってくれるのが保険です。
「でも保険って高そう、月々の支払いとか当然あるよね。」と思う方もいると思います。
そんな方におすすめしたいサービスが今回紹介するフリーナンスです。
フリーナンスは口座登録するだけで自動的に「あんしん補償」という保険がついてきて、しかも口座の維持費や保険料が無料です。
さらに請求書をフリーナンスに送れば即日払いしてくれるという前借りのようなサービスもあるので、フリーランス・副業をする人は登録しないと損なサービスです!
今回はそんなフリーナンスを使ってみた感想・メリット・デメリットをレビューしていきます。
フリーナンスはどんなサービス?
フリーナンスはどんなサービスかを簡単に説明します。
フリーナンスは全ての副業をする人・フリーランス向けの口座で、フリーランスとして活動していく上で便利なサービスです。
フリーナンスには以下の3つのポイントがあります。
フリーナンスの特徴
- 口座開設料・維持費が0円
- 給料の先払いができる(しかも即日)
- フリーランス向けの補償が無料でついてくる
口座開設・維持費がかからず、さらにはあんしん補償という保険がついてくるのには驚きですよね。
また、給料の先払いができるので金欠・資金繰り対策としてフリーナンスを利用することができます。
ではフリーナンスを使う上でのメリット・デメリットについて詳しく開設していきましょう。
フリーナンスのメリット
まずはフリーナンスを使ってみて感じたメリットについて開設します。
年額0円!無料でずっと使える
フリーナンスは口座開設料から口座の維持費まで一切かかりません。
年間維持費は0円という良心的なサービスとなっています。
「あんしん補償」という保険がついてくるサービスなので、月額費が発生してもいい気がしますが無料で提供するという太っ腹なサービスですね。
ちなみに請求書を使った即日払いをする際には手数料が3~10%かかるので注意です!
請求書を送れば給料を前借りできる
個人的に請求書を送れば給料を前借りできるという点が一番のメリットだなと感じました。
フリーナンスでは、クライアントから作成された請求書を送ってもらって、それをフリーナンスに送ることで給料を前借りすることが可能です。
例えば振込日が2か月後の案件があったとして、それをフリーナンスに送ることで最短即日で受け取ることができちゃうんです!
フリーランスは案件ごとに支払い日が変わるサービスなので、とてもありがたいですね!
[say name=”アラン” img=”https://relan-life.com/wp-content/uploads/2019/08/s512_f_object_170_0bg.png” from=”right”]ちなみにフリーナンスを使って給料を前借りしたことを取引先に知られることはないので安心して使えます[/say]
納品・仕事のミスした際に補償を受けられる
フリーランスをやるうえで気をつけなければいけないのが情報漏洩や著作権侵害・納期遅延などクライアントに不利益を与えてしまうことです。
最悪の場合、損害賠償・損失補填などの請求を受けることもあります。
そんな時に保険に入っていないと補償が受けられず、全額負担することになってしまいます。
頑張ってこなした案件が0、さらにはマイナスになってしまうことは避けたいですよね。
そんな損害賠償・損失補填から自分を守ってくれるのが、フリーナンスのあんしん補償です。
このあんしん補償は業務によって生じた損害賠償・損失補填を1事故あたり最大5000万円まで補償してくれます。
(保証内容により補償限度額は異なります)
自己負担額0円なので、もしもの時にも安心ですね!
後述しますが、僕もフリーナンスさんに実際に10万円の請求を補償してもらったことがあります。
フリーナンスのデメリット
フリーナンスを使う上で気を付けてほしい点・デメリットに感じた点を紹介します。
給料を前借りする際に手数料がかかる
請求書を送って給料を前借りすることができるのが、フリーナンスの良いところです。
しかし、前借りする際に3~10%ほど手数料がかかるので注意しましょう。
前借りをする際の手数料は与信スコアによって異なります。
利用すればするほど手数料がお得になるというイメージですね!
個人間のやりとりには対応していない
フリーナンスは個人間のやり取りには対応していません。
つまり法人からの請求書しか受け付けないということになります。
フリーナンスの運営会社
フリーナンスの利用会社はGMOクリエイターズネットワークです。
GMOインターネットグループに属するグループ会社で、IT企業の中ではトップクラスの規模を誇っています。
大企業が運営するサービスなので安心感がありますよ!
会社名 | GMOクリエイターズネットワーク株式会社 |
設立日 | 2002年4月 |
本社所在地 | 東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー |
資本金 | 9,165万円(2020年4月現在) |
事業内容 | コンテンツ制作事業 フリーランス向け金融支援サービス |
株主構成 | GMOペパボ株式会社 GMOインターネット 株式会社 学校法人 早稲田大学 株式会社アクシス・ワン(第一交通産業グループ) 金田直己事務所 株式会社 |
公式ホームページ | https://www.gmo-cn.jp/ |
フリーナンスのQ&A
フリーナンスのよくある質問をQ&A形式でまとめてみました。
今から利用される方はご参考にしてください。
即日払いを利用するための請求書の必要事項
即日払いを利用するためには請求書に明記するものはありますか?
即日払いを利用するにはいくつかの必要事項が明記してある必要があります。
即日払いを利用するために必要な事項を箇条書きでまとめていきます。
[safe title=”請求書の必要事項”]
- 請求金額(消費税も明記)
- 源泉徴収税
- 請求日
- 振込期限
- 請求先会社名
- 請求先担当者
- 振込口座(フリーナンス口座である必要があります)
- 請求先会社の住所
- 自分が登録している住所
- 捺印
[/safe]
これらが抜けていると即日払いを利用できない可能性があるので気を付けましょう。
また、企業側から送ってもらった請求書に必要事項がない場合は、企業の方に必要事項を追記してもらえるように依頼しましょう。
あんしん補償はいつから適応されるのか
あんしん補償はいつから適応されますか?
あんしん補償はフリーナンスに登録した翌月15日から適応されます。
あんしん補償に関する詳しい情報はフリーナンスの発行しているpdfを参考にしてください。
[sanko href=”https://freenance.net/assets/pdf/FREENANCE_ANSHIN_HOSHO_GAIYOU.pdf” title=”取得できませんでした” site=”取得できませんでした” target=”_blank” rel=”nofollow”]
海外在住者は利用することができるのか
日本の企業と取引している海外在住者ですが、利用することができるのでしょうか
仮に日本企業と取引している場合でも、海外を拠点に活動している方は利用することができません。
フリーナンスを利用したことでクライアントに連絡がいくことはあるのか
フリーナンスを利用したことをクライアント側に連絡がいくことはありますか?
フリーナンスがクライアントに連絡をすることはありません。
フリーナンスがクライアントに連絡することは原則ありませんが、フリーナンス口座にクライアントから支払いがされない場合は連絡がいく可能性があります。
もし何らかの事情で支払いが遅れてしまう場合は事前に連絡をするようにしましょう。
納品ミスした際にあんしん保証を受けた話
僕が以前フリーライターとして活動していた時の話です。
その時は文字単価1.5円で働いていて、記事の校正や執筆を担当していました。
いつものように記事を納品した1週間後、クライアントからあるメッセージが…。
「お世話になります、〇〇です。先日納品していただいた記事ですが、当社の広告枠となっている部分が削除されていたため、10万円の損失が発生しました。そのため、この分の損失補填を次回の支払い分から引かせていただきます」
とのことでした。
[say name=”アラン” img=”https://relan-life.com/wp-content/uploads/2019/08/s512_f_object_170_0bg.png” from=”right”]あまりのショックに夕飯のハンバーグの味がしなかったことを覚えてます…[/say]
諦めは悪いタイプなので、素直に受け入れられずネットで情報収集していました。
そんな時見つけたのがフリーナンス。
過失による請求額を補償してくれるとの情報を知りました。
[say name=”アラン” img=”https://relan-life.com/wp-content/uploads/2019/08/s512_f_object_170_0bg.png” from=”right”]ちなみにあんしん補償はフリーナンス利用日から適応されますが、事件が起きる1か月前にフリーナンスに加入していたおかげで補償を受けられました。[/say]
さっそくフリーナンスにメールで問い合わせて保険会社と電話で相談。
フリーナンスさんに負担していただくことができ、無事請求額の10万円を自己負担額0円で突破できました。
また、相談する際に
「業務委託される側は責任が低く、クライアントが納品された記事をチェックしなかった責任が大きい」
という法的アドバイスもしていただけました。
この時「本当にフリーナンスに登録しておいてよかった」と感じましたね…。
みなさんもフリーランスとして活動する以上必ずフリーナンスに登録しておくことをおすすめします。
フリーナンスの評判・口コミ
フリーナンスの評判・口コミをSNSを使って集めてみました。
こないだブロバー(@bloggers_bar)で、ケイタさん(@namakemono0309)が紹介してたフリーナンス
無料でこの保証はメリットしかない…と思って、さっそく今日アカウント作ったよ✏️
ちゃんとwebページに、サービスを作りあげた思いとか載ってるのは、情報過多なこの時代には信頼しやすいなぁ〜などと。 pic.twitter.com/oNQVlUwqMG
— ね’コジマ(27) (@nenenekojima) January 13, 2020
今回の騒動を受けてフリーナンスに登録しました😃
私の場合、偶然な事故による納期遅延のため発注者から損害賠償請求を受けたときに『最高500万』補償される
と言うのが魅力的だった。他にも色々ある「あんしん補償」が無料で付いてくるのはなんで?と思うくらい親切。@freenance_jp@pepabo pic.twitter.com/BpZ0JbQvTN
— astin_muhler@果実をデザインする人 (@astin_muhler) March 4, 2020
まとめ:副業・フリーランスの人は絶対登録すべき
フリーナンスはアカウント維持費・保険料が無料で入れる口座です。
あんしん補償が無料でついてくるので、登録しておくだけで賠償責任を負った際の保険になります。
また、資金繰りに困っている方や機密情報や機材を扱うことがあるフリーランスの方はぜひ登録しましょう!
コメント