この記事はこんな人におすすめです。
- 英語力を活かした副業がしたい
- 英語のスキルを活かした副業の見つけ方を知りたい
- 就職に強い実績を作っておきたい
日本は英語が使える人材が不足していると言われており、近年では英語ができる人材の需要がかなり高まっています。コンビニでは「日本語も英語ができるベトナム人」が、かなり重宝されていたりします。※日本に来るベトナム人の方は元々すごく大きな家に住んでいるような方達が多いですが。
そして企業は英語人材の採用だけでなく、クラウドソーシングなどを使って外部の人に英語の仕事を依頼するケースが増えています。AIを使った翻訳の精度がかなり上がってきましたが、固有名詞にはかなり弱かったりして、たまにとんでもない翻訳をしてしまうので、あくまで完成原稿を作る前の「下訳」程度しか任せることは難しいです。
つまり、英語を使った副業をできるチャンスが多いのです。
しかも、英語が使える人材が少ない分、1案件ごとの単価もかなり高いので、英語副業をすれば月5~10万くらい稼ぐことが全然可能です。
英語を使った仕事に取り組むことによって英語力が上がりスキルアップにも繋がるというメリットもあります。
今回は英語力を活かした副業をいくつか紹介していきます。
英語力を活かした副業
英語力を活かした副業を紹介していきます。
英語を活かした副業は
・英会話レッスン
・翻訳
・電話対応
・動画の字幕作成
・接客スタッフ
など様々です。
また、最近は”Youtubeの英語字幕”の需要が高くなっており、Youtuberさんがクラウドソーシングに字幕作成を依頼するケースも増えています。
派遣社員として働く
英語を使った仕事の派遣社員として働くのも非常におすすめです。
中でもおすすめの派遣会社はJOBNET。
マンパワーグループという日本で初めて派遣業を始めた老舗グループ企業が運営しているため、安心感があります。
国内大手企業や外資系企業の仕事もたくさんあるので、キャリアアップにもつながりますよ!
また、JOBNETの強みとして「TOIEC対策プログラム、OAスキルアッププログラム、プロによるキャリア相談など」が受けられるというメリットもあります。
今からキャリアアップしたい、転職を考えているという方におすすめのサイトです。
クラウドソーシング
クラウドソーシングというサービスを使えば英語関係の在宅ワークを受けることができます。
仕事内容としては
・翻訳
・Webライター
・電話対応
・動画の字幕作成
などです。
翻訳の案件なら、文字の多いwebページ・本の翻訳なら10万~20万円。
ブログ等の英訳だと2000文字を英訳して5000円ほどが相場ですね。
単価の高いものだと、アンケートの質問用紙を英訳するだけで5万円という案件もありました。
下の画像は クラウドソーシング「ランサーズ」 で検索したものです。

やはり英語ができる人は貴重なので、1案件ごとの単価はかなり高めですね。
英語関係の在宅ワークスは日本最大級のクラウドソーシング「クラウドワークス」
や
クラウドソーシング「ランサーズ」
で見つけることができます。
定期的にチェックして翻訳副業を見つけましょう!
ココナラ

自分の技術や得意なことをサービス(商品)として出品できるサービス、「ココナラ」
ココナラを使って英語で副業することができます。
また、得意なことなら何でも出品できるので、色んな種類のサービスがあります。
ココナラの英語サービスの種類
- 英語翻訳
- 英文の校正・添削・訂正
- 英会話レッスン
- 通訳

上の画像は実際にココナラで「英語 翻訳」と調べた際の画像です。
一見すると「めちゃくちゃ単価安いじゃん!」と思うかもしれませんが、これは文字数によって有料オプションを使って追加料金をもらうようにしているため、単価は割と高いです。
英語を使った仕事は基本的に単価が高いので、ココナラで英語を教えたり翻訳したりすれば月5~10万は稼げます。
特に英会話レッスンなんかおすすめですね。
ココナラの英会話レッスンは2000円/30分が相場になっていて、時給4000円となっています。
ココナラで英語関係のサービスを出品するのは大いにアリですね。
タイムチケット

自分の価値と時間を提供してお金をもらうサービス、タイムチケット。
「英語教えます。30分〇〇円、1時間〇〇円」といった感じで自分の時間を売ることができます。
タイムチケットは”ビデオ通話で教える”というのが基本なので、話すのが得意な人・教えるのが好きな人には特におすすめです。
英語関係のサービスだと
・英会話レッスン
・英語翻訳
・英語の文章アドバイス
・英語面接対策
などが出品されています。
実際にタイムチケットで売れているサービスはこんな感じです。

一番人気の日英バイリンガルのPRパーソンさんのサービスは30分2500円で約100人に売れていますね。
仮に全員が30分教えてもらったとすると、2500円×100人で25万円ほど稼いでいるということになります。
こうやって見るとタイムチケットで英語副業するのってかなりコスパいいですね。
英語関係のアルバイト

飲食店、コンビニというイメージの強いアルバイトですが、英語を活かした仕事もたくさんあります。
仕事内容は
・英語教師
・英語通訳
・電話対応
・ホテルのフロント
など様々です。
職種 | 時給 |
英語教師 | 1500~3000円 |
接客スタッフ | 1000~1500円 |
観光ガイド | 1500~2000円 |
英語関係のバイトは「特別な技能・技術が必要な仕事」という位置づけになるので、普通のアルバイトより時給は高くなります。
国際学部などの英語関係の大学・学部に通う学生さんにもおすすめです。
また、「英語スキルに自信がない」という方は「英語スキルが身に付く」「英語力アップ」と書いてある仕事に申し込むと良いですよ!
英語関係のバイトを探す際には大手求人サイトのタウンワークがおすすめです。
英語で副業をするために資格は必要?
英語副業をするなら資格はあった方がいいですね。
特にTOEICの点数は英語力を証明してくれるので、もしTOEICを受けていない方がいたらぜひ受けるようにしましょう。
実際、英語系のスキルを持っている方なら英検やTOEICなどを持っているはずなので、そこまで副業する際の問題にはならないかなと。
また、書籍翻訳や元外資務めなど実績がある場合は資格がなくても副業をすることは全然可能です。
まとめ:英語力を活かして副業しよう
英語力を活かした副業は多く、特に「ココナラ」やタイムチケットを使えば自分のスキルを自分の決めた価格で売ることができます。
TOEICの点数が高い人やプロの翻訳家としての経験がある方は「ココナラ」やタイムチケットを使えば、月収10万は軽く越えることができます。
また、最近はクラウドソーシングを使って英語を使った在宅ワークをすることも可能です。
まだ英語副業を始めていない方は副業を始めましょう!
コメント